明日のよりよき医療に貢献できる
出版活動を目指して
SCROLL
明日のよりよき医療に貢献できる
出版活動を目指して
SCROLL
定価 5,832 円(本体 5,400円 + 税)
定価 3,240 円(本体 3,000円 + 税)
最新の視点からSADの診断と治療に関する知識をUPDATE!
DSMやガイドラインの改訂、ベンゾジアゼピン系薬剤の用い方をめぐる問題など社交不安症(SAD)の臨床を取りまく環境は変化している。わが国で新しく適応を得た薬物療法を含め、最新の視点からSADの診断と治療をエキスパートが解説。
定価 2,700 円(本体 2,500円 + 税)
日常臨床で見落としがちな、服薬アドヒアランスの向上を呼びかける探究の書
高血圧治療の臨床では、ガイドライン通りに薬剤を処方しているのにもかかわらず、血圧がなかなか安定しない難治性高血圧の患者に時折遭遇する。そのような場合、医療者は「その処方薬が本当に服用されているのか?」を見直す必要がある。本書では、高血圧治療の落とし穴である服薬アドヒアランスの向上について、やさしい語り口で探究する。明日からの診療が少し変わる、医療チームへの問いかけの一冊。
定価 3,780 円(本体 3,500円 + 税)
日常臨床での疑問をCQ形式で解説したCVポートの実践書
がん治療において、CVポートの普及が進んでいる。その運用には医師・看護師・薬剤師らによるチーム医療が重要である。特に看護師においては、2015年10月より特定行為に係る研修制度が始まり、大きな役割を果たすことが期待される。本書は、研究会でのCVポートに関する知見を、総説とCQの二部構成にまとめたものである。CVポートを安全で確実に運用するために是非とも役立てて頂きたい。
定価 2,160 円(本体 2,000円 + 税)
定価 2,484 円(本体 2,300円 + 税)
定価 3,024 円(本体 2,800円 + 税)
定価 1,080 円(本体 1,000円 + 税)
定価 2,700 円(本体 2,500円 + 税)
定価 1,080 円(本体 1,000円 + 税)
定価 2,160 円(本体 2,000円 + 税)
定価 2,160 円(本体 2,000円 + 税)
新規骨髄腫治療薬の使い方・考え方を解説・論考
多発性骨髄腫治療における薬物療法の進歩は著しい。2015年以降だけでも革新的な新薬が5剤(POM、PAN、CFZ、ELO、IXB)も承認されている。今後、シークエンスを含めてどのように使いこなすのかが課題となるが、現時点でその情報は限られ不足している。本書ではこれらの薬剤の使い方・考え方、エビデンス解釈などを中心に、第一線でご活躍されるエキスパートより、解説・論考いただいた。